4月29日(祝)アクロバット特訓開催決定!
2025/03/21
みなさんこんにちは(^^)/デイジー体操教室の井本和秀です!
4月の特訓が決定しました!!今回の特訓はアクロバット特訓です!
1月にもやったので第2弾です。
バク転などの高難度技に挑戦したい子はアクロバット特訓へ。
自由に選んで楽しんで上手になりましょう!
目次
特訓内容!
どんな内容かな?
今回の特訓で練習できる技は『バク転』『バク宙』『前宙』『側宙』がメイン。
もっとできるよって子は『ロンダートバク転』や『前宙ひねり』などのさらなる高難度技を練習していきます。
初めてその技を練習する子と練習したことがある子でクラスを分けますので、挑戦したい気持ちがある子は遠慮なくガンガン参加してください('ω')ノ
各クラスの紹介
各クラス練習内容が違うよ!
次の4つのクラス分けです!どこに参加したいか考えてみてね(^^)/
①バク転バク宙 初めてクラス
はじめてバク転かバク宙を練習する子のクラスで、バク転やバク宙の練習開始のきっかけにしていきます。
レッスンはジャンプの仕方や腕振りなど基本を学び、最後に補助でバク転かバク宙をやってみます!
【参加条件】ブリッジと壁で逆立ちが10秒以上できる子
②バク転バク宙 経験者クラス
バク転かバク宙を練習したことある子のクラスで、次のどちらかを目指していきます。
・1人でバク転かバク宙ができるようになることを目指す!
・ロンダートバク転、ロンダートバク宙などを目指す!
最初は補助でどんどん練習してできそうなら後半は1人で挑戦してみましょう(^^♪
③前宙側宙 初めてクラス
はじめて前宙か側宙を練習する子のクラスで、前宙か側宙の練習開始のきっかけにしていきます。
このクラスも基本から丁寧に指導していきますね(^^)/
【参加条件】側宙を練習する子は側転ができること。
④前宙側宙 経験者クラス
前宙か側宙を練習したことがある子のクラスで、次のどちらかを目指します!
・1人で前宙か側宙ができるようになることを目指す!
・前宙ひねりを目指す!
時間割
特訓と時間と学年を確認してね
開催日は4月29日(祝)です。
時間割は以下の通りです。
時間 | クラス | 学年 |
---|---|---|
9:00~9:40 | バク転バク宙 初めてクラス | 中3まで |
10:00~10:40 | 前宙側宙 初めてクラス | 中3まで |
11:00~11:40 | バク転バク宙 経験者クラス | 中3まで |
13:00~13:40 | バク転バク宙 初めてクラス | 中3まで |
14:00~14:40 | バク転バク宙 経験者クラス | 中3まで |
15:00~15:40 | 前宙側宙 経験者クラス | 中3まで |
16:00~16:40 | バク転バク宙 経験者クラス | 中3まで |
定員は各クラス3人まで!
少数特訓です(^^)/
会場
山口県防府市戎町1丁目8-25広総第3ビル5階です。
会場はいつもレッスンをしている教室です。
防府駅の近くのビルでやってます。駐車場がわかりにくいので初めての方はご注意ください!
参加費
値上げはしません♡ 今回は・・・
参加費は特訓当日に現金にて頂戴いたします。
会員様1000円 非会員様2000円
申込開始日
カレンダーにチェック!
申込開始日は、
4月5日(土)16:00~4月10日(木)16:00
です!
申込開始されたら以下のボタンよりお申込みできます。
※定員に達し次第申込は終了いたします!
GWの前半!
体操やりたい!むずかしい技やりたい!挑戦したい!って強い気持ちをもった子たちの挑戦をお待ちしております(^^♪
----------------------------------------------------------------------
デイジー体操教室
山口県防府市戎町1-8-25 防府広総第3ビル 5階
電話番号 :
090-4985-3349
防府市で運動と本気を学べる場所
防府市で幼児も学べる体操の授業
防府市の小学生に体操技を伝授
----------------------------------------------------------------------