デイジー体操教室

タグ『#マット』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『#マット』のページ一覧

タグ『#マット』のページ一覧

鉄棒や跳び箱、縄跳びなど、様々な内容の楽しいレッスンを提供しています。その中の1つであるマット運動は、生徒様の運動能力やバランス感覚を向上させながら、成功体験を積み上げて自信をつける手助けをします。防府市唯一の体操教室で、体の正しい使い方や体操の技、挨拶やお礼などのマナーを一緒に学びましょう。

みなさんこんにちは(^^)/デイジー体操教室のかず先生です。今回はロンダートという技の練習方法を、デイジー体操教室の技紹介用インスタグラムに投稿いたしました!下のボタンよりインスタに飛んでくださ…

みなさんこんにちは(^^)/デイジー体操教室の井本和秀です!4月の特訓が決定しました!!今回の特訓はアクロバット特訓です!1月にもやったので第2弾です。バク転などの高難度技に挑戦したい子はアクロバ…

みなさんこんにちは!デイジー体操教室のかず先生です(^^)/デイジー体操教室では『体操の技とトレーニング』を紹介するインスタアカウントがあります(^^♪今日!そのアカウントに新しい投稿をしてみました…

みなさんこんにちは!デイジー体操教室のかず先生です。先生の大好きな種目!マットの特訓が決まりました(^^)/マット好き、マットをうまくしたい子!たくさんの挑戦を待ってます!目次カンタンに言うとマ…

いよいよ2024年も最後の特訓です!最後ということでボリューム感マックスの特訓です(^^)/寒い冬ですが、デイジー体操教室でたくさん体を動かしましょう!!目次内容だよ4種目特訓では、『マット』『跳び…

3種目クラスで2人目!ついに成功!! 今日も技の成功者が出てくれました (今回紹介する子意外にも鉄棒で足掛け上がりを成功させた子もいます。その子もおめでとう!!) 最近成功者が多くて先生も嬉し…

みなさんこんにちは!山口県防府市でデイジー体操教室をしています、かず先生です。今度のGWの予定はもう決まりましたか?体操の先生的には、運動できる計画もあるといいなって思っています。ということ…

前転の練習です😆マットの最初の技であり、前方系の技の基本、前転❗️❗️この技を習得するためには、技術と腹筋の力が必要です✋今回の投稿は技術を伝えるための動画ですが、腹筋の力を鍛える動画も以前に投…

こんにちは!山口県防府市で体操教室をしています、かず先生です。今回は倒立の解説です。倒立は小学校の体育でも行う技であり、体操競技の基本となる技です。逆さまになることや倒立で歩ける子もいます…

経験豊富な指導者が子供たちをサポートし、安全面に配慮しながらレッスンを行います。防府市の習い事でマット運動を学ぶことで、体操技術を取得するだけでなく自分自身の成長を実感し、自信を持ち挑戦する姿勢が身に付きます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。